四十路の零細個人事業主・・現在に至るまで・・
2007年に770万ちょいの借金でついに首がまわらなくなり、 任意整理をして
借金総額500万ちょいに圧縮・・
その後も山あり谷ありしながら、合計8社に月々78000円を 返済するも、
借金残高180万チョイのところで2011年9月についに力尽き・・2度目の
弁護士登板・・その後、月々の返済額が半額になるように交渉を
してもらい・・
↓
結果・・少額の残債があった1社は完済。
あとは、月々の返済は半額に近い額に落着き2012年2月より またまた返済をスタートしています。長い長い返済ロードはまだまだ続きます。
2度も任意整理やってる人はそうもいない・・返済途中で苦しい方参考にしてください。
それでも、それでも・・
何度も何度も、もうダメだ・・と潰れそうになりながらも、なんとか普通の人の
フリをして諦めずに生きております・・でも、完済は絶対します・・
※1度目の任意整理に至るまではカテゴリ「任意整理と弁護士」を
ご覧ください。
http://catwalk1992.blog121.fc2.com/category5-2.html
※1度目の任意整理着手後はカテゴリ「任意整理着手」をご覧ください。
http://catwalk1992.blog121.fc2.com/blog-entry-17.html
※2度目の任意整理はカテゴリ「任意整理後支払不能」をご覧ください。
任意整理それでも払えないときの対策(1)~(3) http://catwalk1992.blog121.fc2.com/blog-entry-466.html
そして・・それでも四苦八苦していた2013年の秋・・
善意あるお知り合いに債務先8社分の残額をまとめて
お借りし返済。←とりあえず完済。気持が楽になりました!
3度目の任意整理をしたような形です。
その詳細はコチラをごらんください。
http://catwalk1992.blog121.fc2.com/blog-entry-847.html
おかげさまで2017年5月にすべて完済できました!
2014年02月05日 (水)
少しご無沙汰をしておりました。
やっとこさブログの更新ができるようになりました。
とりあえず普通の人のフリをして生存をしております。
先週末のお休みはお天気もよく暖かったのでなんちゃって畑で
枯れ木の始末をしたり・・
なのに、昨日からまたまた猛烈な寒波((+_+))
お顔の麻痺にこの寒波はコタエルのでマスクをして防寒です。
さて・・個人事業主ゆえいろんな仕事を平行して同時進行している私。
その中でここ1週間ほど遅々として進まない仕事がひとつあって
毎日モタモタしながら格闘をしていました。
サクっと済んでしまう仕事もあれば、なぜだか遅々として
進まない仕事もあり・・やらねばならぬ段取りがわかっているのに
なかなかはかどらないものもあり・・
要はヤル気の問題だけどね・・(-_-)
いつもの自分のパターンだとうまーくごまかしちょっといいかげんに
処理しちゃうのですが今年はこれはやめようと誓った私・・
時間がかかっても、嫌々でも最後まで自分が理想とする形に
なるまでやりきりました。
こういときに限って、今やらなくてよい他の仕事が
猛烈にやりたくなったりしてその誘惑がすごい・・(^_^.)
そんなこんなで1週間ほどもがいていましたが昨日の夜遅くに
ようやく切りがついた・・やった!乗り越えたっ!
やりたいことが結構たくさんあります。あまりにもがいたので
ちょっとブログに何から書いてよいかもわからない状態です。
やりたいこと・・やらねばならぬこと・・
すぐ忘れちゃうので書き出しておこう・・
現在読んでいる本・・すぐ読めそうですが・・

なんでも、メモしてさっさと動けっていう本なのですが
なかなかそのとーりできません((+_+))
こちらは、先日久しぶりに買った雑誌・・
思わず、いまだに美しいマドンナにやられました。
![Harper's BAZAAR (ハーパーズ バザー) 2014年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ww6JZWZnL._SL160_.jpg)
まだ全部読んでませんが、占いページの自分の今年の運勢が
いやに良く書いてあったのでご機嫌が良くなりました(笑)
占い系は良いことだけ信じる自分勝手な私。
購買を煽るファッション雑誌よりこんな感じのが好きです。
ふと、若い頃に読んでいた「流行通信」という雑誌を
思い出しました(^_^.)バブルのころはエッジの効いた雑誌が
多かったです。
今日は寒いし引きこもって仕事の整理をしたり、いろいろな予定を
たてたり・・本を読んだりとちょっとのんびりまったりモードで
過ごします。借金持ちでも貧乏でもこうして平日にのんびり
過ごせるのは個人事業主の特権?!かな・・(^_^.)
今日もこんな私にポチッポチッとお願いいたします。
おかげさまでなんとか踏ん張れております

やっとこさブログの更新ができるようになりました。
とりあえず普通の人のフリをして生存をしております。
先週末のお休みはお天気もよく暖かったのでなんちゃって畑で
枯れ木の始末をしたり・・
なのに、昨日からまたまた猛烈な寒波((+_+))
お顔の麻痺にこの寒波はコタエルのでマスクをして防寒です。
さて・・個人事業主ゆえいろんな仕事を平行して同時進行している私。
その中でここ1週間ほど遅々として進まない仕事がひとつあって
毎日モタモタしながら格闘をしていました。
サクっと済んでしまう仕事もあれば、なぜだか遅々として
進まない仕事もあり・・やらねばならぬ段取りがわかっているのに
なかなかはかどらないものもあり・・
要はヤル気の問題だけどね・・(-_-)
いつもの自分のパターンだとうまーくごまかしちょっといいかげんに
処理しちゃうのですが今年はこれはやめようと誓った私・・
時間がかかっても、嫌々でも最後まで自分が理想とする形に
なるまでやりきりました。
こういときに限って、今やらなくてよい他の仕事が
猛烈にやりたくなったりしてその誘惑がすごい・・(^_^.)
そんなこんなで1週間ほどもがいていましたが昨日の夜遅くに
ようやく切りがついた・・やった!乗り越えたっ!
やりたいことが結構たくさんあります。あまりにもがいたので
ちょっとブログに何から書いてよいかもわからない状態です。
やりたいこと・・やらねばならぬこと・・
すぐ忘れちゃうので書き出しておこう・・
現在読んでいる本・・すぐ読めそうですが・・

なんでも、メモしてさっさと動けっていう本なのですが
なかなかそのとーりできません((+_+))
こちらは、先日久しぶりに買った雑誌・・
思わず、いまだに美しいマドンナにやられました。
![Harper's BAZAAR (ハーパーズ バザー) 2014年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ww6JZWZnL._SL160_.jpg)
まだ全部読んでませんが、占いページの自分の今年の運勢が
いやに良く書いてあったのでご機嫌が良くなりました(笑)
占い系は良いことだけ信じる自分勝手な私。
購買を煽るファッション雑誌よりこんな感じのが好きです。
ふと、若い頃に読んでいた「流行通信」という雑誌を
思い出しました(^_^.)バブルのころはエッジの効いた雑誌が
多かったです。
今日は寒いし引きこもって仕事の整理をしたり、いろいろな予定を
たてたり・・本を読んだりとちょっとのんびりまったりモードで
過ごします。借金持ちでも貧乏でもこうして平日にのんびり
過ごせるのは個人事業主の特権?!かな・・(^_^.)
今日もこんな私にポチッポチッとお願いいたします。
おかげさまでなんとか踏ん張れております


スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |