四十路の零細個人事業主・・現在に至るまで・・
2007年に770万ちょいの借金でついに首がまわらなくなり、 任意整理をして
借金総額500万ちょいに圧縮・・
その後も山あり谷ありしながら、合計8社に月々78000円を 返済するも、
借金残高180万チョイのところで2011年9月についに力尽き・・2度目の
弁護士登板・・その後、月々の返済額が半額になるように交渉を
してもらい・・
↓
結果・・少額の残債があった1社は完済。
あとは、月々の返済は半額に近い額に落着き2012年2月より またまた返済をスタートしています。長い長い返済ロードはまだまだ続きます。
2度も任意整理やってる人はそうもいない・・返済途中で苦しい方参考にしてください。
それでも、それでも・・
何度も何度も、もうダメだ・・と潰れそうになりながらも、なんとか普通の人の
フリをして諦めずに生きております・・でも、完済は絶対します・・
※1度目の任意整理に至るまではカテゴリ「任意整理と弁護士」を
ご覧ください。
http://catwalk1992.blog121.fc2.com/category5-2.html
※1度目の任意整理着手後はカテゴリ「任意整理着手」をご覧ください。
http://catwalk1992.blog121.fc2.com/blog-entry-17.html
※2度目の任意整理はカテゴリ「任意整理後支払不能」をご覧ください。
任意整理それでも払えないときの対策(1)~(3) http://catwalk1992.blog121.fc2.com/blog-entry-466.html
そして・・それでも四苦八苦していた2013年の秋・・
善意あるお知り合いに債務先8社分の残額をまとめて
お借りし返済。←とりあえず完済。気持が楽になりました!
3度目の任意整理をしたような形です。
その詳細はコチラをごらんください。
http://catwalk1992.blog121.fc2.com/blog-entry-847.html
おかげさまで2017年5月にすべて完済できました!
2013年04月20日 (土)
実は明日から我が家には来客があります。
クライアントで仲良くしているメンバーが3人やってきます。
そう・・只今、我が家の桜は満開です。

明日はお花見をします!気になるのはお天気ですが、なんとか昼間は
大丈夫なカンジ・・
のんきに旅行の話なんぞを数日しているウチに桜は満開。
見頃を迎えておりました。
おまけに明日くるメンバーのうちの2名は我が家でお泊りの予定・・
というわけで、今日は本当は朝から掃除をしようと思って
いたのですが、こういうときに限って、すぐに返事をしなくちゃ
いけないメールがあっちからもこっちからもやってきたり・・
おまけに電話があちこちからかかってきたり・・
おもいもかけない来訪者があったりと・・
あぁ・・やっぱりね・・そうなのよねぇ・・
世の中、ままなりません((+_+))掃除も遅々として進まず・・
それでも、午後から明日、お花見をしながらつつく
おでんを仕込み・・グツグツ・・
仕事を持っている身としてはこのおでんの仕込みは
超簡単で助かります(^_^.)
バーベキューなんぞやっちゃうと高くつきますからねー(^_^.)
おでんのほかはから揚げとかウィンナーとか卵焼きとか
畑にできているブロッコリーとか・・定番の物をうまーく
オードブル風に盛り付ける予定・・(^_^.)
お酒やお菓子は来訪者が持ってきてくれるしね
私はリーズナブルな材料で、簡単にできるものを用意。
それと、お泊りがあるので、布団をだして干したり・・
宿屋のオカミのようですが、これも慣れぬことをしているので
要領が悪いオカミです。
何事も自分が思っているようにははかどらないものです。
と、ここで自分を責めてもしょうがないのだそうです。
やっぱり私ってダメね・・と思う必要もないのだそうです。
というのも、明日の・・未来の・・自分に自分が
期待しすぎなだけなのらしいですよねぇ・・
この本を読了いたしました。この本にこのことが書いてあります。

興味深いことがいろいろな実験の例をあげて
書いてあったのでなかなか読みごたえがありました。
私がなぜに、何事もモタモタしたり、やろうと思ったことを
いつも後回しにしてしまって後でえらいめに合うメカニズムも
わかりました・・
そう・・今日の自分より、明日の自分のほうがもっとスゴイのよ!
って人間って思うのですよねぇ・・
そんなわけないのですよね・・今日の自分と明日の自分は
そう大差ハズないのですよね・・これも脳のせいらしいです。
何事もなかなかはかどらない今日の1日もさもありなん・・
と思った今日でした。
明日以降にこの本のことはチラチラと書いていくと思います。
あと、もう一つ自分のなかで「気づき」もあったのでこのことも
ボチボチ書いていきたいと思っています。
明日は朝からいろいろお料理しなくちゃいけないので
今日はそろそろ寝ることにします。
<追伸>
鍵付きコメントをいただいた方へ
その1
入院大変ですよねー。でも、今は神様が
ゆっくりしていいよーって言っているのだと
思います。早くワンちゃんとのお散歩いけると
よいですね。お大事に・・
その2.
おっ!新天地でバリバりやっておられるのですね!
良かった良かった!
人間、切り替えが大切ですものね。
無理をせずに益々のご活躍をお祈りしております。
貴方様のブログも益々楽しみですので
これからもよろしくお願いいたします。
今日もこんな私にポチッポチッとお願いいたします。
おかげさまでなんとか踏ん張れております

クライアントで仲良くしているメンバーが3人やってきます。
そう・・只今、我が家の桜は満開です。

明日はお花見をします!気になるのはお天気ですが、なんとか昼間は
大丈夫なカンジ・・
のんきに旅行の話なんぞを数日しているウチに桜は満開。
見頃を迎えておりました。
おまけに明日くるメンバーのうちの2名は我が家でお泊りの予定・・
というわけで、今日は本当は朝から掃除をしようと思って
いたのですが、こういうときに限って、すぐに返事をしなくちゃ
いけないメールがあっちからもこっちからもやってきたり・・
おまけに電話があちこちからかかってきたり・・
おもいもかけない来訪者があったりと・・
あぁ・・やっぱりね・・そうなのよねぇ・・
世の中、ままなりません((+_+))掃除も遅々として進まず・・
それでも、午後から明日、お花見をしながらつつく
おでんを仕込み・・グツグツ・・
仕事を持っている身としてはこのおでんの仕込みは
超簡単で助かります(^_^.)
バーベキューなんぞやっちゃうと高くつきますからねー(^_^.)
おでんのほかはから揚げとかウィンナーとか卵焼きとか
畑にできているブロッコリーとか・・定番の物をうまーく
オードブル風に盛り付ける予定・・(^_^.)
お酒やお菓子は来訪者が持ってきてくれるしね
私はリーズナブルな材料で、簡単にできるものを用意。
それと、お泊りがあるので、布団をだして干したり・・
宿屋のオカミのようですが、これも慣れぬことをしているので
要領が悪いオカミです。
何事も自分が思っているようにははかどらないものです。
と、ここで自分を責めてもしょうがないのだそうです。
やっぱり私ってダメね・・と思う必要もないのだそうです。
というのも、明日の・・未来の・・自分に自分が
期待しすぎなだけなのらしいですよねぇ・・
この本を読了いたしました。この本にこのことが書いてあります。

興味深いことがいろいろな実験の例をあげて
書いてあったのでなかなか読みごたえがありました。
私がなぜに、何事もモタモタしたり、やろうと思ったことを
いつも後回しにしてしまって後でえらいめに合うメカニズムも
わかりました・・
そう・・今日の自分より、明日の自分のほうがもっとスゴイのよ!
って人間って思うのですよねぇ・・
そんなわけないのですよね・・今日の自分と明日の自分は
そう大差ハズないのですよね・・これも脳のせいらしいです。
何事もなかなかはかどらない今日の1日もさもありなん・・
と思った今日でした。
明日以降にこの本のことはチラチラと書いていくと思います。
あと、もう一つ自分のなかで「気づき」もあったのでこのことも
ボチボチ書いていきたいと思っています。
明日は朝からいろいろお料理しなくちゃいけないので
今日はそろそろ寝ることにします。
<追伸>
鍵付きコメントをいただいた方へ
その1
入院大変ですよねー。でも、今は神様が
ゆっくりしていいよーって言っているのだと
思います。早くワンちゃんとのお散歩いけると
よいですね。お大事に・・
その2.
おっ!新天地でバリバりやっておられるのですね!
良かった良かった!
人間、切り替えが大切ですものね。
無理をせずに益々のご活躍をお祈りしております。
貴方様のブログも益々楽しみですので
これからもよろしくお願いいたします。
今日もこんな私にポチッポチッとお願いいたします。
おかげさまでなんとか踏ん張れております


スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |